世界の最新ワインニュースと試飲レポート

MENU

  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 泥棒が狙うロマネ・コンティ 対岸の火事ではない

泥棒が狙うロマネ・コンティ 対岸の火事ではない

  • FREE
ヴィノテーク2015年3月号掲載

 全米屈指のレストランから、世界で最も高価なワインが盗まれる事件が、ワイン界を騒がせている。2014年のクリスマスに起きた。舞台はカリフォルニアのナパヴァレー。ヨーントヴィルの3つ星「フレンチ・ランドリー」から、DRCやスクリーミング・イーグルなど高級ワインばかり76本が盗まれた。このうち、73本はノース・カロライナ州で見つかり、回収されたが、景気回復でわくアメリカのワイン業界に様々な課題を残した。
 派手な事件だけに、主要な新聞やテレビで報じられた。2か月前から予約を受け付けるフレンチ・ランドリーは、全米で最も予約のとれないレストランとして有名。世界最高のレストランに選ばれたこともある。9皿のお任せコースは295ドル。シェフのトーマス・ケラーは、ニューヨークの「パー・セ」でも3つ星を獲得し、東西両岸で3つ星を持つ初めての料理人だ。
 iPadで見るワインリストは、世界最上の生産者をそろえている。カリフォルニア、フランスはもちろん、世界に目配せがきいている。持ち込み料は150ドルと高いが、大半のボトルの値段はそれを上回る。
 現地報道によると、セラーから盗まれたのは、レアなワインばかりだった。ロマネ・コンティの2004から2010計14本、ラ・ターシュの1993から2010計19本、カルトワインのスクリーミング・イーグル5本が含まれる。ロマネ・コンティの市価は1万ドルを超す。スクリーミング・イーグルは3000ドル前後。被害額は市価30万ドルと発表された。狙われたのはオークションで高値をつけるようなワインばかり。犯人はかなりの知識を有する。大規模改修のために、半年間の休暇に入ったところに侵入された。警報装置は入っていなかった。
 事件から約3週間後。ナパ郡保安官事務所は、被害にあったワインのうち73本を、ノース・カロライナ州のワイン・バイヤーから回収したと発表した。バイヤーは盗品とは知らなかった模様だ。ベイエリアでは近年、高級ワインの盗難が相次いでいる。フレンチ・ランドリーから3ブロックしか離れていない1つ星イタリアン「レッド」は、昨年1月の休暇期間中に、DRCを含む3万ドル相当のボトル計24本を盗まれた。手口が似ているので、関連を調べている。ワインは見つかっていない。レストランは駐車場や店内に、監視カメラ付きセキリュティ・システムを導入した。サンフランシスコ市内のワインショップも、2013年3月に鉄製のドアを破って侵入された。DRCだけが盗まれた。サンフランシコ南部のサラトガの1つ星レストラン「プラムド・ホース」も、同時期に被害にあった。
 ロマネ・コンティの流通価格は最低でも1万ドル。正規輸入元のウィルソン・ダニエルズから入手できる愛好家はほとんどいない。芸術品やヴィンテージ・カーのような存在だ。中国を含めて、世界的な需要の高まりで、入手はますます困難になっている。ワイン泥棒は搬出に手間がかかる。大量なワインを短時間で盗み出すのは不可能に近い。フレンチ・ランドリーの犯行時も、トーマス・ケラー・シェフは同じ敷地内に住んでながら、犯行に気づかなかった。効率を考えると、転売して最ももうかるDRCが標的になるのは当然だろう。
 米国のレストランの多くは、ワインリストをホームページで公開している。フレンチ・ランドリーのように、リストが充実している店は狙われる。日本で、ワインリストを公開しているレストランは少ないが、口コミで自然に伝わる。銀座周辺の星付きレストランは、注意が必要だろう。2010年に、中国の爆窃団が「天賞堂銀座本店」から3億円相当の高級腕時計約200点を盗む事件があった。世界で通用するロマネ・コンティも貴金属品と同じ価値を持つ。
 この時計泥棒が捕まったのは、日本から郵送されてきた時計を調べた香港警察が、盗品と同じ製造番号だと確認したのがきっかけ。今回のワイン泥棒でも、ロマネ・コンティのシリアル番号が手掛かりになった可能性が強い。ウィルソン・ダエニエルズ社は事件後、シリアル番号を世界中のオークションハウス、ディストリビューター、コレクターのネットワークに連絡した。ケラーは事件後、「地元の捜査と連携している。盗まれたボトルが市場に現れたら、すぐにレッドフラッグがたつと確信している」と、Twitterで情報提供を呼びかけた。その通りになったのか、捜査内容はまだ明らかではないが、今回はいくつかの情報がうまくつながったのだろう。
 しかし、今回は非常に幸運だったと見るのが妥当だろう。盗品はブラック・マーケットで処分されることが多い。3週間もたっているのに、米国内にあったことに驚いているワイン・バイヤーの声をネット上で見かけた。ロマネ・コンティ人気の高いアジア市場に流れれば、コレクターの手に落ちる可能性も高い。こうした盗品は偽造品を生む温床にもなる。
 ルディ・クルニアワンの偽造ワイン事件でFBIの捜査に協力した世界トップクラスのワイン鑑定家モーリン・ダウニーは、Facebook上で事件後、偽造ワインの実例や問題のあるボトルの情報を得られるデータベースの必要性を主張した。3月には偽造ワイン対策サイトを立ち上げる。アメリカの西海岸で起きた事件だが、われわれ日本人にとっても無縁ではない。

 肩書は当時のまま。

購読申込のご案内はこちら

会員登録(有料)されると会員様だけの記事が購読ができます。
世界の旬なワイン情報が集まっているので情報収集の時間も短縮できます!

Enjoy Wine Report!! 詳しくはこちら

TOP