
2022年に記憶に残った10本
ニュース
山本 昭彦
2022年のワイン業界は春頃から、海外渡航も開放されてきて、国内の試飲会やイベントも活発になった。産地での試飲、国内外..
FREE
ニュース
山本 昭彦
2022年のワイン業界は春頃から、海外渡航も開放されてきて、国内の試飲会やイベントも活発になった。産地での試飲、国内外..
試飲
山本 昭彦
ボーヌに泊まると、カルノ広場近くのビストロ「マ・キュイジーヌ」(Ma Cuisine)に、つい立ち寄ってしまう。発売から少し..
FREE
ニュース
山本 昭彦
日本、フランス、レバノンなど各国を舞台にしたワイン映画4作が、この秋に公開される。ワイン映画の多くはこれまで、ボルド..
FREE
ニュース
山本 昭彦
ルーミエやラモネら入手困難なドメーヌが寄付した2017年のブドウで仕込んだチャリティ・キュヴェが、ボーヌの慈善団体「les..
ニュース
山本 昭彦
高級ワインの価格上昇が凄まじいペースで続いている。二次市場では、取引額・取引量ともに新記録を樹立した。株式や金など..
ニュース
山本 昭彦
ロマネ・コンティの冠詞は長らく「世界で最も高価なワイン」であり、ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ(DRC)の生産する..
FREE
ニュース
山本 昭彦
オークションハウス「Top Lot」の 第1回目のワインオークション が26日開かれ、ロマネ・コンティの2000と2007がそれぞれ175..
FREE
ニュース
山本 昭彦
新設されたオークションハウス「Top Lot」が、第1回目のワインオークションを、26日午後3時から、アカデミー・デュ・ヴァン..
試飲
山本 昭彦
面白いワインを高すぎない値段で供するレストランが、ボーヌにはたくさんある。和食料理「Bissoh(ビソウ)」もその一つ。200..
試飲
山本 昭彦
ジョルジュ・ルーミエ。世界で最も探し求められるシャンボール・ミュジニーの造り手が、白ワインを造っていることは意外に..