
チリ冷涼気候のグランクリュ、エラスリスのアコンカグア・コースタ
試飲
山本 昭彦
チリの冷涼気候ワインは、ベティッグやマルセロ・レタルマなどの生産者に注目しがちだが、これはちょっと間違っている。ブ..
試飲
山本 昭彦
チリの冷涼気候ワインは、ベティッグやマルセロ・レタルマなどの生産者に注目しがちだが、これはちょっと間違っている。ブ..
試飲
山本 昭彦
チリを代表するワインメーカーのフランシスコ・ベティッグが冷涼気候の可能性を切り開いたドメーヌ「ベティッグ」(Baettig..
試飲
山本 昭彦
チリワインは本当にエキサイティングだ。最前線を走るワインメーカーのマルセロ・レタマル(Marcelo Retamal)が冷涼なリマ..
試飲
山本 昭彦
フランスの3大産地の情報は日本にいても手に入れやすいが、広大なロワールやローヌはどうしても遅れがちだ。フランスを代..
試飲
山本 昭彦
大量生産のメゾンが主流のシャンパーニュで、ブルゴーニュのミクロネゴス並みに少量しか仕込まないグローワーが増えている..
試飲
山本 昭彦
すべてのシャンパーニュが食中酒向きである必要はない。食前酒として楽しむのに向いた軽快なシャンパーニュがあってもいい..
試飲
山本 昭彦
今年はいい年になりそうだ。新年初の試飲でサトウ・ワインズのピノ・ノワールと向き合ってそう思った。年末年始の疲れをす..
試飲
山本 昭彦
ルイ・ジャドの2020ヴィンテージのバレル・サンプルを試飲した。白も赤も程よい熟度と活力ある酸を保つクラシックなスタイ..
試飲
山本 昭彦
ブルゴーニュ2020はここ数年で、最もバランスのとれたクラシックなヴィンテージに仕上がった。ルイ・ジャドのバレルサンプ..
試飲
山本 昭彦
ジャック・セロスの比較試飲 に続いて、ブルゴーニュの1995ヴィンテージの赤を開けた。1995の熟成具合を確認し、クロ・ド..