2020年の収穫日を発表、17日が最も早い公式な解禁日…シャンパーニュ委員会
ニュース
山本 昭彦
シャンパーニュ委員会が15日、2020年の収穫解禁日を発表した。メゾンと農家の話し合いで決める収量はまだ確定していない。1..
ニュース
山本 昭彦
シャンパーニュ委員会が15日、2020年の収穫解禁日を発表した。メゾンと農家の話し合いで決める収量はまだ確定していない。1..
ニュース
山本 昭彦
シャンパーニュ地方の収穫が13日、南部コート・デ・バールのビュクセイユ(Buxeuil)で始まった。地元紙「L'UNION」..
ニュース
山本 昭彦
新型コロナウイルスで、歴史的な危機に陥っているシャンパーニュで、メゾン(ネゴシアン)とヴィニュロン(グローワー)が..
試飲
山本 昭彦
うなぎをワインに合わせるのは厄介だ。日本酒が最適だが、それは除いて話をしよう。ボルドー、ローヌ系品種は、タンニンが..
試飲
山本 昭彦
シャンパーニュでもオーガニックやビオディナミのメゾンやグローワーが増えつつある。ルクレール・ブリアンはその分野で、..
ニュース
山本 昭彦
多くの日本人がシャンパーニュと言われて、思い浮かべるメゾンはどこだろうか。モエ・エ・シャンドンか、それともドン・ペ..
ニュース
山本 昭彦
新型コロナウイルスで売り上げ減少に苦しむワイン業界で、デジタルを活用して消費者への直接販売に乗り出す動きが出ている..
ニュース
山本 昭彦
シャンパーニュのトップメゾン、ルイ・ロデレールがコトー・シャンプノワの本格的な生産に乗り出した。メニル・シュール・..
ニュース
山本 昭彦
シャンパーニュのランソンが今年、260周年を迎える。シェフ・ド・カーヴのエルヴェ・ダンタンは2013年の参画から刷新を進め..
試飲
山本 昭彦
シャンパーニュのプレスティージュキュヴェのスタイルから、メゾンの個性や歴史が読み取れる。クリスタルはロシアの皇帝ア..