2019/01/24 芯の太さと酸の躍動感、ジャン・フルニエのマルサネ・レ・ロンジュロワ2014&2015 試飲山本 昭彦 コート・ドールで気になる新しい造り手は、北端と南端から出てくる。北ならマルサネ、フィサン、南ならマランジュ、サントネ..
2018/08/31 コート・ドールで掘り出し物を探すコツ コラム山本 昭彦 ヴィノテーク2018年6月号掲載 ブルゴーニュの高騰が止まらない。2010年から2016年まで続いた生産量の減少と、中国を中心と..
2018/03/28 お買い得アペラシオンを狙え、ジャン・フルニエのマルサネ・ブラン キュヴェ・サン・トゥルバン 試飲山本 昭彦 ブルゴーニュでプルミエクリュやグランクリュへの昇格運動をしているアペラシオンがいくつかある。マルサネもその一つだ。数..
2017/09/03 お手ごろで高品質、マルサネの雄ジャン・フルニエ 試飲山本 昭彦 ブルゴーニュの高騰が続いている。狙うなら知名度の低いアペラシオンがいい。コート・ド・ボーヌならサン・トーバン、コート..
FREE 2013/10/23 白もお値打ち、ブリュノ・クレールのマルサネ 試飲山本 昭彦 マルサネは印象の薄い村だ。 ディジョンから南下すると、つい通り過ぎる。フィサンを横目で見ているうちに、心はジュブレ..